サンマのフライパンソテー◆大根おろし添え

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

フライパンで手軽にできる、焼きサンマ。焼くだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
キッチンがIH調理器なので、直火で魚を焼けない。魚焼きグリルでも、直火でないので焼け方に納得出来ないので、魚はフライパンで焼いている。

サンマのフライパンソテー◆大根おろし添え

フライパンで手軽にできる、焼きサンマ。焼くだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
キッチンがIH調理器なので、直火で魚を焼けない。魚焼きグリルでも、直火でないので焼け方に納得出来ないので、魚はフライパンで焼いている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ(開き) 2尾
  2. 大根 8cm
  3. 細ネギ(刻み) 1本分
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    サンマの開き2尾は、ペーパータオルなどで良く水気を拭き取ってから、それぞれ半分に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき熱し、焼く直前にサンマの両面に、塩コショウをふる。

  3. 3

    まず、皮に焼き目をつける。皮が良く焼けたらひっくり返し、身の側も良く焼く。油多めで、揚げ焼き状態。

  4. 4

    大根は、おろし金でおろして、大根おろしにし、軽く水気を切る。

  5. 5

    サンマが焼けたら、皿に盛り、大根おろしと刻み細ネギをのせ、完成。食べる時に、醤油やポン酢などかける。

コツ・ポイント

フライパンがよく熱せられてから、サンマをいれる。温度がひくいと焦げ付く元。油多めで揚げ焼きにすると、カリっとする。食べる時に、カボスやゆずをしぼっても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ