小松菜とまいたけのペペロン

サイチョン @cook_40104083
夜はワインのツマミ!翌日のお昼ご飯はパスタに!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが好きなので。小松菜買ったらこればっかり作ってます。
小松菜とまいたけのペペロン
夜はワインのツマミ!翌日のお昼ご飯はパスタに!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが好きなので。小松菜買ったらこればっかり作ってます。
作り方
- 1
小松菜は根本の泥を洗い落として、四分割。茎と葉っぱをだいたい分けておく。
- 2
ベーコンは厚切りでもいいですが、カロリーが気になるので3ミリ幅で。まいたけは全部ひと口にちぎる。
- 3
フライパンを熱してオリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れて匂いがしてきたらベーコンを焼く。
- 4
唐辛子入れ忘れてました(笑)
ニンニクと唐辛子が焦げないように弱火か中火でじっくり。 - 5
ベーコンが茶色っぽくなったら、小松菜の茎を入れて酒をふりかける。強火で炒めて、葉っぱも投入。
- 6
塩コショウ、醤油を回しかけ、味をみてしょっぱくなければOK。
葉っぱがしんなりしたら火を止めて完成。 - 7
半分残ったら、翌日ゆでたパスタと炒めてペペロンチーノに!パスタは1分短めにゆでて、汁をパスタに吸わせてください。
コツ・ポイント
厚切りのベーコンだったら200gかな。どうしてもカロリーが気になってしまうけど・・・・・。ベーコンに塩っけがあるので味はちゃんとみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119603