子供大好き★スティック大学芋★大量消費

☆ピロピロキッチン @cook_40249684
さつまいもが美味しい季節に、子供が喜んで食べてくれ、食べやすい大学芋が作りたくて
お芋ほりをしてきたので、大量消費です
このレシピの生い立ち
お芋ほりをして、大きすぎるお芋は天ぷらなどには使いにくいものです。大きさや、長さを生かして、スティック状で手軽に食べれる大学芋を作ろうと思いました(^^)
子供大好き★スティック大学芋★大量消費
さつまいもが美味しい季節に、子供が喜んで食べてくれ、食べやすい大学芋が作りたくて
お芋ほりをしてきたので、大量消費です
このレシピの生い立ち
お芋ほりをして、大きすぎるお芋は天ぷらなどには使いにくいものです。大きさや、長さを生かして、スティック状で手軽に食べれる大学芋を作ろうと思いました(^^)
作り方
- 1
さつまいもは、1.5cm角のスティック状に切り、10分ほど水にさらしておく
- 2
しっかりと水気を切る
- 3
170度の油で揚げ色がつくまで揚げる
2回〜3回に分けて揚げていく - 4
揚げたら、油と粗熱を取るために冷ましておく
- 5
(中火)フライパンに砂糖、醤油、みりん、お酢を入れて煮詰める
ぶくぶく沸騰したら、火を止めてさつまいもを入れて絡める - 6
全体に絡まったらお皿に上げ、黒ごまをふる
コツ・ポイント
水にしっかりさらして、しっかり水気を切ること!
大きさをなるべく均等にしておくと、揚げた時に見栄えもよく、火の通りも均一になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119829