♡ヘルシー♡そぼろ♡お弁当にも♡

*ナチュナチュ*
*ナチュナチュ* @cook_40210063

ちょっとしたひと手間で、ぐっと美味しくヘルシーに♡
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなそぼろごはんをいっぱい作りたくて♡
油切りすることで、油分が減りヘルシー♡お肉特有の臭みも取れます(*^^*)

たくさん作っておくといろいろアレンジ出来て便利です♡

♡ヘルシー♡そぼろ♡お弁当にも♡

ちょっとしたひと手間で、ぐっと美味しくヘルシーに♡
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなそぼろごはんをいっぱい作りたくて♡
油切りすることで、油分が減りヘルシー♡お肉特有の臭みも取れます(*^^*)

たくさん作っておくといろいろアレンジ出来て便利です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使い方によりますが、3色丼なら3~4人分
  1. 合挽肉 500グラム
  2. 大さじ2
  3. みりん 大さじ3
  4. 醤油 大さじ5
  5. きび糖←砂糖でも♡ 大さじ1
  6. 生姜すりおろし お好みで
  7. 顆粒だし 小さじ1
  8. 白だし 大さじ1
  9. 200ml

作り方

  1. 1

    熱したフライパンで挽肉を炒めます。油は使いません。ほぐすように全体的に炒めたら1度火を止めザルに挽肉を入れ油をきります。

  2. 2

    油切りした挽肉をフライパンに戻します。
    水洗いすることで、臭みも油分もあまりなくなりヘルシーに♡

  3. 3

    挽肉が入ったフライパンを中火にし、酒、醤油、みりん、顆粒だし、きび糖、すりおろし生姜、水を入れ、しばらく煮ます。

  4. 4

    煮詰まってきたら、お好みで白だしを入れ味を整えて完成です(*^^*)
    冷めたら容器に移して冷蔵庫へ♡

  5. 5

    冷めても美味しいのでお弁当にも使えます♡

コツ・ポイント

今回は合挽き肉を使いましたが、豚挽肉でも鶏挽肉でも美味しく出来ますよ(*^^*)♡鶏挽肉の場合は、油切りしなくても大丈夫です(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ナチュナチュ*
に公開
過去作ったお弁当達や、ふと思いついた簡単料理などきまぐれに投稿します(///ω///)よろしくお願い致します♡♡♡
もっと読む

似たレシピ