お弁当に大活躍な豚そぼろ

eyemin @cook_40091221
ひと手間加えて冷めても油が白く固まらないそぼろに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの息子のお弁当につくる三色弁当のひとつとして作り置きしてたそぼろですが、暑い日などには白く固まった脂は食べたくないだろうと思い生まれたレシピです!
我が家では凍ったままのそぼろをご飯の上に乗せて自然解凍で三色弁当を作ってます!
お弁当に大活躍な豚そぼろ
ひと手間加えて冷めても油が白く固まらないそぼろに仕上げてみました!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの息子のお弁当につくる三色弁当のひとつとして作り置きしてたそぼろですが、暑い日などには白く固まった脂は食べたくないだろうと思い生まれたレシピです!
我が家では凍ったままのそぼろをご飯の上に乗せて自然解凍で三色弁当を作ってます!
作り方
- 1
ひき肉は茹でこぼして油抜きをしておく!
- 2
フライパンにみじん切りにした根生姜、①のひき肉、調味料、適量の水を入れて味をつける。調味料の量はお好みで~。
- 3
ひと煮立ちしたら弱火にして蓋をして味を染みこませる。
- 4
味がし見たらしっかりと汁気をとばして、冷めたら出来上がり!
- 5
冷凍する場合は冷めてからジッパーに入れ冷凍庫へ!完全に凍る前にひともみしてほぐしておくとパラパラに近く出来上がります!
コツ・ポイント
ひき肉を茹でこぼすひと手間で白く浮き上がる脂ともおさらばです!脂が落としてある分若干、あっさりとしたそぼろになります!
似たレシピ
-
-
ご飯に乗せて【キノコ豚そぼろ】そぼろ丼 ご飯に乗せて【キノコ豚そぼろ】そぼろ丼
ご飯に合うキノコたっぷり豚そぼろです。しめじと椎茸を加えた甘めでしっとりとした豚そぼろで、ご飯がどんどん進みます。 mieuxkanon -
-
-
-
油不要!!万能豚そぼろ【冷凍・作り置き】 油不要!!万能豚そぼろ【冷凍・作り置き】
鍋に全ての材料を入れ火が通るまで混ぜ合わせるだけの簡単レシピ。油を使っていないのでヘルシーでさっぱりとしたそぼろです。 鈴木美鈴 -
ゴーヤ 甘辛豚そぼろ炒め ゴーヤ 甘辛豚そぼろ炒め
ゴーヤチャンプルも美味しいけれど、甘辛豚そぼろで炒めたゴーヤもとても美味しいです。仕上げに卵を回しかけて。ほんのり甘くてほろ苦い。夏バテ解消メニューです♪ ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115010