スパイシーなぎゅうぎゅう焼き♡カレー風味

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

切って混ぜて焼くだけの簡単料理!
スパイスをブレンドして、風味豊かな1品
お酒のアテ、ごはんにのせても美味しい~♪
このレシピの生い立ち
大きな耐熱皿がなかったので取っ手の取れるフライパンで食材をぎゅうぎゅうに詰めてオーブン任せのレシピ
夏はカレー♪
家族に大好評でした。

スパイシーなぎゅうぎゅう焼き♡カレー風味

切って混ぜて焼くだけの簡単料理!
スパイスをブレンドして、風味豊かな1品
お酒のアテ、ごはんにのせても美味しい~♪
このレシピの生い立ち
大きな耐熱皿がなかったので取っ手の取れるフライパンで食材をぎゅうぎゅうに詰めてオーブン任せのレシピ
夏はカレー♪
家族に大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(ひと口大) 350g
  2. 海老 5尾
  3. 茄子(大・1センチの輪切り) 1本
  4. ズッキーニ(1センチの輪切り) 1本
  5. 不揃いピーマン(小) 5こ
  6. しめじ 100g
  7. ◎GABANクミン<パウダー 小さじ1・5
  8. ◎GABANレッドペパー<パウダー 小さじ1/4
  9. ◎GABANターメリック<パウダー 小さじ1
  10. ◎GABANガラムマサラ 小さじ1
  11. アジシオ 小さじ1
  12. オリーブオイル 大さじ8
  13. ローズマリー 2+1本

作り方

  1. 1

    ◎印を混ぜ合わせる

  2. 2

    海老は背から包丁を入れ、背ワタをとる

  3. 3

    茄子は切って水に10分さらす
    ※大きいものは半月に切る

  4. 4

    ボウルにすべての材料を入れ、1を加え混ぜ、ローズマリーをのせ、150度のオーブンで30分、180度で10分焼く

  5. 5

    ローズマリーをちぎって飾り完成

コツ・ポイント

※オーブンはあらかじめ150で予熱しておく。
※機種により加熱状態が違うので火が通っていない場合は加熱時間を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ