洋菓子細工☆ヘビケーキ(※グロ注意)

桜と桃ちゃん
桜と桃ちゃん @cook_40053721

リアルサイズの蛇のケーキです♡見た目蛇で中身ケーキを目指しましたw沖縄のハブを参考に作ってます☆

このレシピの生い立ち
細工菓子にハマり作ってみたかった生き物シリーズです(^O^)

洋菓子細工☆ヘビケーキ(※グロ注意)

リアルサイズの蛇のケーキです♡見た目蛇で中身ケーキを目指しましたw沖縄のハブを参考に作ってます☆

このレシピの生い立ち
細工菓子にハマり作ってみたかった生き物シリーズです(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5mの蛇1匹分
  1. 中身用ケーキベース
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 35g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 1個
  6. バター 50g
  7. 牛乳 15cc
  8. 本体皮
  9. フォンダント( ID:20143022 ) 500g
  10. 頭部中身
  11. ケーキベース スプーン5
  12. ホワイトガナッシュ(チョコ20g+熱い牛乳10g) 30g
  13. 本体中身
  14. ケーキベース 残り全部
  15. ヨーグルト スプーン3〜5
  16. プチシリーズ(フランスバターのクッキー) 2本
  17. プチシリーズ(チョコチップ抹茶) 1本
  18. 着色
  19. フードカラー 適量

作り方

  1. 1

    ケーキベースを作ります。材料を全部混ぜて型に流します

  2. 2

    180度のオーブンで20分ほど焼きます

  3. 3

    竹串刺して生地が付いてこなければ焼き上がりです。網の上などで冷まします

  4. 4

    冷めたらボールの中で生地を崩してパラパラにします

  5. 5

    これくらい

  6. 6

    ホワイトガナッシュ→レンジで加熱した牛乳をホワイトチョコにかけて溶かします

  7. 7

    頭部中身用に分けた生地にガナッシュをかけて混ぜます

  8. 8

    ひとまとめになればok

  9. 9

    頭部の形に整えて冷蔵庫で冷やします

  10. 10

    残った生地全部使って本体中身を作ります。生地にヨーグルトを混ぜます

  11. 11

    ひとまとめにして、コレも冷蔵庫で冷やします

  12. 12

    フォンダントを用意して

  13. 13

    白い方を蛇の型に伸ばします

  14. 14

    伸ばし棒で平らにしていきます

  15. 15

    茶色のフォンダントで蛇の柄を作って接着に水を使いくっつけていきます

  16. 16

    伸ばします

  17. 17

    こんな感じ

  18. 18

    裏返して網の上に置き蛇模様を付けます

  19. 19

    そのまま中身を乗せます

  20. 20

    包んでひっくり返します。だいぶん蛇らしくなったかなw

  21. 21

    目の部分をストローでくり抜き

  22. 22

    丸めたフォンダントをくっつけます

  23. 23

    フードカラーで着色していきます

  24. 24

    着色完了
    これで本体は完成です(^O^)

  25. 25

    クッキーを砕きます

  26. 26

    抹茶クッキーも一緒に砕き蛇の周りに敷き詰めます

  27. 27

    完成です〜!

  28. 28

    切り分けたところ♡美味しかったです♡

  29. 29

    作ってる動画も有ります♡
    【洋菓子細工☆ヘビケーキ作ってみた】
    http://nico.ms/sm29175821

コツ・ポイント

あんまり長く作ると大変なので小さい方が扱いやすいと思いましたw着色はあんまり水っぽくならないようにw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜と桃ちゃん
桜と桃ちゃん @cook_40053721
に公開
お菓子作りが大好きです!周りに喜んでもらいという趣旨で色んな物を作ってます(^O^)
もっと読む

似たレシピ