若ミョウガの簡単漬け物(^^)

福井のおじじ @cook_40055829
7月下旬~8月上旬の里山で採れる若い茗荷は店には出回りませんね、小さいので漬かるのも早いですよ(^^)
このレシピの生い立ち
夏の料理にミョウガは欠かせませんね。簡単採集でよく作ります。
若ミョウガの簡単漬け物(^^)
7月下旬~8月上旬の里山で採れる若い茗荷は店には出回りませんね、小さいので漬かるのも早いですよ(^^)
このレシピの生い立ち
夏の料理にミョウガは欠かせませんね。簡単採集でよく作ります。
作り方
- 1
7月下旬~8月上旬の里山で採れる若い茗荷は店には出回りませんね、掘るとこんな姿です。
- 2
ポキポキと折って収穫し、水洗いします。
- 3
このまま梅酢に漬けたり、細かく切って薬味にしたりできます
- 4
大きくブツ切りにします
- 5
タッパーに入れて塩をかけてちょっと動かしてから冷蔵庫に1晩置きます。たったこれだけです。
- 6
美味しい!!
コツ・ポイント
新鮮なうちに食べましょう(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121069