ご飯に合う‼ローストビーフ~完全版

ローストからソース、付け合わせまで完全ガイド。
このレシピの生い立ち
お肉屋さんのローストビーフの作り方を参考にアレンジしつつ、ソースはステーキソースを再現してみました。
丼にするとご飯が進む‼
作り方
- 1
お肉にフォークをプスプスまんべんなく刺します。
全面に刺し終わったら、気持ち濃いめに塩コショウを適量降りジップロックヘ。 - 2
1の時赤ワインかロゼワインを50ccほど入れても風味がよくなります。(安いのでも十分です)
で、30分~1日寝かせる。 - 3
2の後。
肉は室温に戻しておきます。
オーブンを220度に余熱しつつ付け合わせと肉の下ごしらえ。 - 4
肉はぐるぐるとタコ糸で縛ります。
型崩れ防止なので、多少緩くても型が崩れない程度に巻いてあれば十分です。 - 5
次に野菜をごろごろ大きめにカット大きい一口大(3センチぐらい)と言う感じです。
- 6
油を敷いたフライパンで肉の表面を焼き、旨味を閉じ込めます。
油は牛脂を使うと本格的になります。 - 7
表面が焼き上がったら、天板にクッキングシートを敷き、野菜を置いて真ん中に肉を鎮座、埋め込みます。
- 8
予熱を終えたオーブン下段に入れて220度で20分~40分加熱する。
※加熱中ソースを作ります。ソースは13から - 9
今回500gの肉を使用したが、表面はフライパンで中火2分×4面220度オーブンで30分、余熱調理30分で完成した。
- 10
もうちょっとかなぁ気持ち火の通しが足りないなぁぐらいでオーブンから取り出し焼き具合を確認し、足りなかったらホイルでくるむ
- 11
11の段階は40分程度。
竹串を刺して20秒置いて、唇に当てて暖まっていれば大丈夫。 - 12
ソース作り
玉ねぎを鍋又はフライパンに擦り入れます。
大体大さじ2程度すり下ろし玉ねぎを作ります。 - 13
13に擦りにんにく1欠分(チューブ2センチ程度)酒、みりん、醤油各大さじ3を入れて中火にかける。
- 14
ソースが沸いて表面に灰汁が出るので取り除きながら、5分ぐらい加熱。
味見してお好みの濃さに調整。 - 15
最後にバター5gを入れて溶かしたらソースの完成。
この時大さじ1~2のレモン汁を加えるとレモンソースになります。 - 16
ローストビーフをお好みの厚さにカット(カットについて17)し、野菜と共に盛り付けて、ソースをかけたら完成。
- 17
カットについて。
肉の筋目をよく見てカットすると食べやすいです。
繊維を断つように切る。
冷めてから切る。
コツ・ポイント
肉の焼きすぎにご注意ください必ず気持ち足りないなぐらいで足りなかったらホイルでくるんで、余熱で加熱。
肉は室温に戻してから焼いてください冷たいと中まで火が通りません。
似たレシピ
-
オーブン活用!ローストビーフとソース2種 オーブン活用!ローストビーフとソース2種
炊飯器、フライパン、作り方は数多あれど、せっかくオーブンがあるんだからローストしたい。ローストしたいんだああぁぁ! 姉やん09 -
ローストビーフやステーキに合うソース* ローストビーフやステーキに合うソース*
少し甘めの玉ねぎソースがお肉によく合う!ケチャップと蜂蜜が隠し味&煮詰めることでコクのあるソースに♪ ✳︎izumi✳︎ -
-
-
簡単すぎ♪ローストビーフ♡パーティに! 簡単すぎ♪ローストビーフ♡パーティに!
フライパンで焼き目をつけ1時間放置するだけで高級レストランローストビーフに。230g1000円強で贅沢な逸品になりました グルメ三きょうだい -
-
-
-
おもてなしに!ローストビーフ オーブンで おもてなしに!ローストビーフ オーブンで
基本的な作り方をマスター山椒ワインソースのレシピ(ID18129512)有(2010.12写真替え・工程を一部修正) ちびぷりん
その他のレシピ