キャベツの甘味が引き立つ味噌汁☆

かず&さや
かず&さや @cook_40093601

キャベツの甘味が、嬉しい(^^)美味しい(*^^*)
春キャベツの時期には、甘味は最高潮に♪
このレシピの生い立ち
キャベツが沢山あり、なるべく使いきりたいので、味噌汁の具に使いました。キャベツは茹でると甘いので、甘さを引き立てるようにしたいと思い、あえて具はキャベツと玉子だけにしました(^o^)忙しい朝でもパパッと作れるし、甘いので娘も私も大好きです♪

キャベツの甘味が引き立つ味噌汁☆

キャベツの甘味が、嬉しい(^^)美味しい(*^^*)
春キャベツの時期には、甘味は最高潮に♪
このレシピの生い立ち
キャベツが沢山あり、なるべく使いきりたいので、味噌汁の具に使いました。キャベツは茹でると甘いので、甘さを引き立てるようにしたいと思い、あえて具はキャベツと玉子だけにしました(^o^)忙しい朝でもパパッと作れるし、甘いので娘も私も大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 5~6枚
  2. 玉子 1個
  3. 粉末だし 小さじ1
  4. 味噌 大さじ2
  5. 400cc

作り方

  1. 1

    キャベツは汚れを落とし、葉の部分は手でちぎり、芯の部分は包丁で削ぎ切りする。

  2. 2

    鍋に水500ccを入れて、キャベツを入れて火にかける。

  3. 3

    キャベツがしんなりして柔らかくなったら、一旦火を止め、粉末だし・味噌を入れてとく。

  4. 4

    器に玉子を割って溶き卵を作り、再び鍋を火にかける。弱火で玉子をゆっくり流し入れる。入れ終わったらすぐに火を止めて完成。

コツ・ポイント

キャベツは芯の部分が甘いので捨てずに入れると甘さが出ます。玉子を入れる事で、更に甘味が引き立ちます。
我が家は味噌汁は薄味で作るようにしていて、この味噌汁は薄味がキャベツの甘味を引き立てます。
春キャベツの時期は、更に甘くて美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かず&さや
かず&さや @cook_40093601
に公開
5歳の娘のママやってま~す(^o^)料理大好き☆『お金と時間をかけない!けど美味しいo(^o^)o』節約・簡単レシピを沢山ご紹介したいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ