栗 甘露煮
栗を拾ったので、栗ご飯にしようと、まずは栗きんとんを作ってみました。
このレシピの生い立ち
旬なものを食べたくて、作ってみました。
作り方
- 1
栗の鬼皮、渋皮を剥き、塩水に漬ける。剥き終わる度に、塩水に入れると時間を有効利用できます。
- 2
沸騰したお湯に入れ、10分ほど茹でる。煮崩れしない程度に。
- 3
お湯を捨て、再度、身が浸かる程度のお湯を注ぎ、調味料を入れ30分ほど弱火で煮込む。
- 4
煮込み終わったら、粗熱をとり1晩置く。時間を置いた方が、味が染み込む。
- 5
甘露煮を使った栗ご飯も美味しいですよ。
レシピID: 20111714
コツ・ポイント
茹ですぎると、身がボロボロになるので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122330