梅昆布茶で!せせりのシンプルソテー!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

梅昆布茶でさっぱりコク旨!味付け簡単なのにご飯もお酒も進みます!プリプリに焼き上げたせせりとお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
時々食べたくなるせせり。
プリッとしていて油もあるので、野菜と合わせてシンプルにソテーしました。

梅昆布茶で!せせりのシンプルソテー!

梅昆布茶でさっぱりコク旨!味付け簡単なのにご飯もお酒も進みます!プリプリに焼き上げたせせりとお好みの野菜でどうぞ!
このレシピの生い立ち
時々食べたくなるせせり。
プリッとしていて油もあるので、野菜と合わせてシンプルにソテーしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. せり 5本
  2. ピーマン 1個
  3. ブロッコリー 1/3~1/2房
  4. アスパラ 2本
  5. サラダ油 小1
  6. 梅昆布 小1
  7. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、せせりを焼きます。
    梅昆布茶の半量とブラックペッパーを振ります。

  2. 2

    片面が焼けたらせせりをひっくり返し、ピーマンを加えて炒め合わせます。

  3. 3

    茹でて一口大に切ったブロッコリーとアスパラを加え、残りの梅昆布茶を加えてなじませれば完成です。

コツ・ポイント

せせりとピーマンの火の通りを同時くらいに仕上げるタイミングでピーマンを加えてください。
アスパラとブロッコリーは火が通っているので温まる程度で大丈夫です。
せせりを炒めすぎないように注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ