ふわふわ大人なチョコのパウンドケーキ

yuri鹿
yuri鹿 @cook_40282299

お砂糖控えめ➕ビターチョコとラム酒 で甘さ控えめなちょっぴり大人なパウンド…♡
絶対に失敗しないポイントも参考にしてね
このレシピの生い立ち
ふわふわなパウンドケーキ食べたくて…♡
チョコといえば、しっとり系多かったのでふんわり系で作りました♪
朝、昼に、3時のおやつに♡パウンドケーキ便利やあーー♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. ココア 10g
  3. ベーキングパウダー 小1/2
  4. バター 100g
  5. グラニュー糖 60g
  6. 2個
  7. ビターチョコ 50g
  8. ★バター 20g
  9. ダークラム 大1
  10. ココナッツロング 25g

作り方

  1. 1

    ★を湯煎で一緒に溶かしておく♪
    オーブンを180度に予熱♪

  2. 2

    室温に戻したバターをゴムベラでクリーム状にし、グラニュー糖を入れて全体になじませる♪

  3. 3

    ハンドミキサーで白くふわふわになるまで混ぜる♪

  4. 4

    溶きほぐした卵を4回に分けて入れ、その都度2〜3分ほどハンドミキサーでしっかり混ぜる♪
    量は2倍ぐらいになります♪

  5. 5

    湯煎で溶かしたチョコとバター、ラム酒を入れ全体に馴染むまで混ぜる♪

  6. 6

    粉類をふるいにかけて1度に加え、ココナッツロングも入れて、ゴムベラで底をすくうように混ぜる♪

  7. 7

    表面をならして20センチくらいの高さから3回ぐらい落として空気を抜き、オーブンで170度で40分焼く♪

  8. 8

    竹串を刺して、トロトロの生地がついてこなければOK♡
    型に入れたまま余熱が取れるまで冷ます♪

  9. 9

    取れたらケーキクーラーの上で冷まし、完成♡わーい

  10. 10

    ハチミツ混ぜた生クリームと、グラノーラと一緒に♡
    カリッとした食感とマッチ♡
    ホットミルクと3時のおやつしました…♪

コツ・ポイント

*卵室温にしておくと、分離せずにうまくいきます♪
*粉類は必ずふるうこと♪
*粉類入れた後、粉っぽさがなくなったらもう混ぜない!グルテンが効きすぎて固くなってしまいます>_<
*予熱を10度高くしておくことで、扉開けても温度が調度よくなる♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuri鹿
yuri鹿 @cook_40282299
に公開
yuri鹿です好きな食べ物は1たこ焼き 2味噌 3乳酸菌飲料(肌色)どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ