【玉ネギ無かった...】ドライカレー

minio35
minio35 @cook_40280027

玉ネギ使おうと思ったら家出していたので、キャベツを代用しました。
このレシピの生い立ち
今日は食事を作るのがメンドイわ~...と思った時に「ドライカレーだ!」と思い作りました。
玉ネギの在庫はきらしてないぜ!と思ったら在庫0でした...。
仕方が無いのでキャベツを入れて作ってみましたが、普通に美味しかったです。

【玉ネギ無かった...】ドライカレー

玉ネギ使おうと思ったら家出していたので、キャベツを代用しました。
このレシピの生い立ち
今日は食事を作るのがメンドイわ~...と思った時に「ドライカレーだ!」と思い作りました。
玉ネギの在庫はきらしてないぜ!と思ったら在庫0でした...。
仕方が無いのでキャベツを入れて作ってみましたが、普通に美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 合い挽き肉 100グラム
  2. キャベツ 5枚分
  3. ピーマン 1個
  4. しょうが(チューブ) 5㎝分
  5. にんにく(チューブ) 5㎝分
  6. 〇カレー粉 小さじ2
  7. 〇ガラムマサラ 小さじ1/2
  8. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  9. ☆塩 小さじ1/2
  10. ☆胡椒 3~5振り
  11. ☆料理酒 大さじ1
  12. ☆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ネギがまだあると思ったら、在庫が無く、冷蔵庫漁ったらキャベツが出て来たので代用します。

  2. 2

    みじん切りが面倒なので、手動みじん切り器でやります。
    適当に手で千切って放り込みます。

  3. 3

    蓋を閉めて、ブンブ~ン!
    10回程紐を引くと細かくなります。

  4. 4

    最後にピーマンもヘタだけ取って、タネもIN。
    で、ブンブ~ン!

  5. 5

    こんな感じでみじん切りに出来ます。

  6. 6

    鍋にひき肉・ニンニク・ショウガを入れて、中火でひき肉の色が変わるまで炒めます。

  7. 7

    野菜を全部入れて炒めます。
    ある程度炒めたら、☆の調味料を全て入れ、更に炒めます。

  8. 8

    最後に〇の香辛料を入れ、全体に馴染む様に混ぜながら炒めます。

  9. 9

    ご飯に盛って完成です。
    ここまで全部やっても20分ぐらいです。

コツ・ポイント

ガラムマサラは少量でかなり辛くなるので、お子様や辛い物が苦手な方は入れなくても大丈夫です。

今回キャベツで作りましたが、もちろん玉ネギ入れても美味しいですよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minio35
minio35 @cook_40280027
に公開
美味しい物が食べたいなぁ~...と思って、自分で好きな物を作る事を始めました。レシピは出来る限り詳細に書くよう心掛けていますが、解り難かったらすみませぬ...
もっと読む

似たレシピ