なすと空芯菜炒め

おやまのまま @cook_40239116
夏野菜のなすと空芯菜を、さつま揚げを入れてカサ増しボリューム満点おかず。
このレシピの生い立ち
畑のなすの食べ方がパターン化してきたので、違う食べ方を適当に考えただけです。味がしっかりしていて意外とおかずになります。
なすと空芯菜炒め
夏野菜のなすと空芯菜を、さつま揚げを入れてカサ増しボリューム満点おかず。
このレシピの生い立ち
畑のなすの食べ方がパターン化してきたので、違う食べ方を適当に考えただけです。味がしっかりしていて意外とおかずになります。
作り方
- 1
なすをくし切りにして、水にさらす。ザルにあけて、ボールに戻す。オリーブオイル大さじ2を回しかけてラップをし、600wレンジ4分。
- 2
空芯菜は3センチのザク切り、さつま揚げは1センチ幅に切り、ベーコンは2センチ幅に切っておく。
- 3
フライパンに、オリーブオイル大さじ1、にんにく、生姜を入れて弱火で香りを出す。
- 4
3.にベーコンを入れて、中火で炒める。脂が出てきたら、1.のなすを入れて炒める。なすに油が回って来たら、さつま揚げ、空芯菜を入れてさらに炒める。
- 5
4.の空芯菜にサッと火が通ったら、鶏ガラスープ顆粒と、醤油を回しかけ、塩胡椒で味を整えて、出来上がり。
コツ・ポイント
なすは油が好きなので、炒める前にレンジでチンしておくことで、吸う油の量が減らせます。オリーブオイルで炒めることで、サラダ油よりも安心して沢山食べれます。
似たレシピ
-
-
-
空芯菜と小松菜の炒め物 塩麹入り! 空芯菜と小松菜の炒め物 塩麹入り!
空芯菜炒めのカサ増しで小松菜を入れ、塩麹で味付けしました。どちらか一種類だけの野菜でも大丈夫です。(о´∀`о) りのりぼんりん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124388