ミキサー不要!絶品かぼちゃスープ♪

じゃじゃ子06
じゃじゃ子06 @cook_40107408

ミキサー不要!コンソメ等も使わず、かぼちゃの美味しさだけで激旨クリーミーなポタージュ風スープ♪隠し味は醤油?冷製でも♪
このレシピの生い立ち
ミキサーを洗うのが面倒くさいけど、ポタージュのようなクリーミーなスープが作りたかったので。鍋一つで済ませました!

ミキサー不要!絶品かぼちゃスープ♪

ミキサー不要!コンソメ等も使わず、かぼちゃの美味しさだけで激旨クリーミーなポタージュ風スープ♪隠し味は醤油?冷製でも♪
このレシピの生い立ち
ミキサーを洗うのが面倒くさいけど、ポタージュのようなクリーミーなスープが作りたかったので。鍋一つで済ませました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. かぼちゃ 200〜250g(皮も含む)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オリーブオイル(普通の油でも) 大さじ1
  4. 適量(レシピ参照)
  5. 豆乳(牛乳でも) 350〜400cc
  6. Aはちみつ 大さじ2
  7. A醤油 大さじ1.5
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くくし切り、かぼちゃは種と綿を除き、4.5等分位に適当に切っておく。(気にならなければ皮ごとで大丈夫です!)

  2. 2

    オイルを熱した鍋で、飴色になるまで玉ねぎを炒める。(弱火でじっくりがお勧め!)

  3. 3

    ↑時間があれば弱火で数十分、急には焦げ付かないので他の事をやりつつ1分に1回位混ぜればok!
    時間をかけるととろとろに♡

  4. 4

    とろとろになったらかぼちゃを加え、ひたひた程度の水を入れて火を強める。(かぼちゃがかぶるかかぶらないか程度です)

  5. 5

    沸騰したら火を弱め、蓋をして、かぼちゃが柔らかくなるまで約10分ほど、コトコト煮込む。

  6. 6

    かぼちゃが柔らかくなったら、へらやマッシャー等で崩すように潰していき、Aを加えて混ぜる。

  7. 7

    ↑煮崩れてどんどん潰れます。ある程度潰したら泡立て器で滑らかにしても。少し食感を残しても美味しいので、お好みで♪

  8. 8

    好みのクリーミーさになったら豆乳を回し入れ、全体を混ぜて塩胡椒で味を整え、火を止める。

コツ・ポイント

玉ねぎはとろとろになるまでじっくりがお勧め!だしを使わない分、ここで旨味が出ます♪
甘味が少ないかぼちゃの場合や、かぼちゃの味が弱い場合は蜂蜜を追加で!
潰し具合もお好みに合わせて♪ごろごろ残っていても美味しいです。私的には皮ごとがお勧め!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃじゃ子06
じゃじゃ子06 @cook_40107408
に公開
エブリデーはらぺこむし子なゾウアザラシ系女子
もっと読む

似たレシピ