〈めっちゃ簡単〉いんげんとツナの甘辛炒め

seyua @cook_40088823
これ一品でご飯が進みます!栄養豊富ないんげんと高タンパクなツナで最高デス!沢山作って保存食にも出来ますよ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれました(^-^)
〈めっちゃ簡単〉いんげんとツナの甘辛炒め
これ一品でご飯が進みます!栄養豊富ないんげんと高タンパクなツナで最高デス!沢山作って保存食にも出来ますよ!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれました(^-^)
作り方
- 1
いんげんは生のものは
下茹でしてください。
冷凍しているものは
水で解凍してから
使います。 - 2
3センチ位の幅で切ります
- 3
フライパンにサラダ油を入れます
※ツナ缶のオイル漬けならサラダ油は少なめでok! - 4
いんげんから炒めて
火が通ったら
ツナを入れます
※オイルごと全部入れてもok! - 5
ツナも炒めたら(中火で2分位)
しょうゆ、砂糖を加え
全体に絡まり
味が染み込んだ色になれば
出来上がり!
コツ・ポイント
簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ツナといんげん、人参の甘辛炒め 簡単!ツナといんげん、人参の甘辛炒め
我が家のお気に入りツナそぼろをアレンジ♪いんげんと人参を加え、豆板醤をピリッと効かせた簡単で美味しいおすすめ常備菜です♪ レンバス -
-
いんげんとこんにゃくのツナ甘辛炒め いんげんとこんにゃくのツナ甘辛炒め
甘辛いツナの絡まったコンニャクとインゲン豆の歯ごたえがたまりません。見た目の地味さにだまされず、ぜひ作ってみてほしい~! tanta -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124870