レンチン簡単★小松菜ともやしのナムル

クック甘党。
クック甘党。 @cook_40127878

ちょっとした一品に。
レンジだから簡単!
つくれぽ10人、話題入りありがとう(●U艸U●)
このレシピの生い立ち
小松菜は一株だけで、(他の料理に使いたかったので)ちょっとしたおかずをと思い。

レンチン簡単★小松菜ともやしのナムル

ちょっとした一品に。
レンジだから簡単!
つくれぽ10人、話題入りありがとう(●U艸U●)
このレシピの生い立ち
小松菜は一株だけで、(他の料理に使いたかったので)ちょっとしたおかずをと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の量(ココット)
  1. 小松菜 1株
  2. もやし 1/2袋(100g)
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜をきれいに洗い、4㎝くらいの長さに切ります。

  2. 2

    耐熱容器に小松菜ともやしを入れ、ふんわりとラップをかけ600Wで3分加熱します。

  3. 3

    出てきた水分を軽く捨て、(味が薄まるので)★の調味料を入れて混ぜれば完成です。

  4. 4

    2018.02.27
    「小松菜ナムル」の人気検索でトップ10入り!
    ありがとうござます(●U艸U●)

  5. 5

    2018.03.11
    つくれぽ10人!
    話題入りありがとうございます(●U艸U●)

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック甘党。
クック甘党。 @cook_40127878
に公開
7歳、5歳、2歳の男3兄弟のママです。お菓子作りが好きです♪子どもが大きくなったら一緒に作りたいのでレシピは基本簡単なものです★ シンプルで簡単に、だけどまた食べたくなるような料理を作りたいです♪
もっと読む

似たレシピ