おせち料理(詰めただけ)

キャラメルさん
キャラメルさん @cook_40282367

100均で買ったお重に、好きな物(市販品)を少しずつ詰め合わせました。果たしてコレをレシピと呼べるのか…!
このレシピの生い立ち
料理は苦手だけれど、おせち料理の
中身は好きなので用意してみたかった!です!

おせち料理(詰めただけ)

100均で買ったお重に、好きな物(市販品)を少しずつ詰め合わせました。果たしてコレをレシピと呼べるのか…!
このレシピの生い立ち
料理は苦手だけれど、おせち料理の
中身は好きなので用意してみたかった!です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり様
  1. 黒豆〈小鉢〉 1パック
  2. 松前漬け(数の子入り) 適宜
  3. 昆布巻き(鮭) 2本
  4. 伊達巻 3切れ
  5. 蒲鉾(紅) 2mm幅を6枚
  6. 竹輪(太め) 6等分を2つ

作り方

  1. 1

    昆布巻きを詰めます。

  2. 2

    伊達巻を切って詰めます。

  3. 3

    蒲鉾をクルクル巻いて
    薔薇に見立てて竹輪に
    差し込みます。詰めます。

  4. 4

    黒豆を詰めます。

  5. 5

    松前漬けを詰めます。

コツ・ポイント

お弁当箱の法則
・形のしっかりしたものから詰める
・みっちり詰める
を意識しました。

蒲鉾の薔薇は2mmでも厚いくらいです。
竹輪は太めのものを使用しました。
写真の左側は蒲鉾の薄さを意識して切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャラメルさん
キャラメルさん @cook_40282367
に公開
食べるは幸せ♡
もっと読む

似たレシピ