残ったお野菜オーブン焼き

konomayo @cook_40276347
お野菜をカットしてオーブンにお任せ。
お野菜の素材の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物、簡単に野菜をたくさん食べたいと思った時にオーブンに任せてみたら抜群でした。お肉でもお魚でも基本的にはオッケーです。写真は鶏むね肉ですが、鶏もも肉やスペアリブなど脂があるお肉がおススメです。
残ったお野菜オーブン焼き
お野菜をカットしてオーブンにお任せ。
お野菜の素材の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物、簡単に野菜をたくさん食べたいと思った時にオーブンに任せてみたら抜群でした。お肉でもお魚でも基本的にはオッケーです。写真は鶏むね肉ですが、鶏もも肉やスペアリブなど脂があるお肉がおススメです。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ一口大くらいにカット。乱切りでも輪切りでも何でも大丈夫です。
- 2
オーブンの天板にクッキングシートを敷いてお野菜を適当に並べます。
- 3
※クッキングシートを箱型に折るとタレが漏れるのを何となく予防できます。
- 4
ブラックペッパーを軽くふりかけてその上にお肉を並べます。下味のタレなどあればかけるとお野菜にも味が付きます。
- 5
170℃オーブンで30-45分焼きます。余熱ありでもなしでも大丈夫です。
コツ・ポイント
お肉に下味を付けておくとお野菜にも味が付きます。塩胡椒だけでドレッシングなどで食べても美味しいです。
似たレシピ
-
チキンと野菜のオーブン焼き チキンと野菜のオーブン焼き
ジューシーなチキンと素材を活かした沢山のお野菜が食べれる簡単ヘルシー!オーブン焼き♡是非お好きなお野菜で作ってみて下さい♡おもてなし料理にも♡ さーち♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜も肉もたっぷりオーブン焼き 野菜も肉もたっぷりオーブン焼き
肉も野菜も好きなもを切って並べるだけなので、意外と簡単に出来ます。シンプルな味付けで野菜の味を楽しめます。ご飯にもパンにも合うので我が家は夜と朝兼用にしてます。パーティー料理にもなります。翌日パスタにしても👌 アカリンゴ🍎Cooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126663