厚揚げとキノコのオイスターソース煮
ふんわり厚揚げはご飯のお供やお弁当のおかずにピッタリ☆
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
にんじん、ねぎ
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけ、油抜きをしてから一口大に切る。
- 2
にんにくは皮をむいて半分に割る。きのこ類の石づきを除く。
- 3
しめじ、まいたけは手でほぐし、エリンギ、椎茸は食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切りにする。ねぎは3cm位に切る。
- 4
フライパンにごま油とにんにくを入れ、火にかける。香りがしてきたら厚揚げを入れて表面を焼く。
- 5
ねぎ以外のの材料と、(a)の調味料を加えて蓋をして軽く煮込む。
- 6
全体に火が通ったらねぎを入れ、水溶き片栗粉でまとめる。
コツ・ポイント
栄養価(1人前)
・エネルギー 257kcal
・たんぱく質 15.8g
・脂質 14.5g
・塩分 2.3g
似たレシピ
-
-
-
厚揚げと大根のピリ辛★オイスターソース煮 厚揚げと大根のピリ辛★オイスターソース煮
大根をオイスターソースとコチュジャンで煮て、ビールにピッタリのピリ辛味のおつまみに♪厚揚げ+でボリュームアップ! yunachi30 -
-
-
-
-
-
厚揚げしめじ小松菜のオイスターソース煮 厚揚げしめじ小松菜のオイスターソース煮
厚揚げ・しめじ・小松菜、我が家定番の材料をオイスターソースで煮てみました。コクが増し深みが出たのではないかと思います。 lala子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046128