簡単!豚バラのカリカリ焼き

みーがる @cook_40127763
お酢が苦手な私でもハマる味です!皮がついてるとカリカリジューシーで美味しいと思います^ ^
ぜひお試しください*
このレシピの生い立ち
彼がハーフで、好きな味のお肉を食べたいとのことで誕生しました!
作り方
- 1
①豚バラ肉を2〜3cm幅に切る
- 2
②小さめの鍋に水を入れ、そこに豚バラを入れ茹でる。
茹でることで余分な油を落としつつ皮がプルプルし過ぎません - 3
③茹でたらお肉に少しつかるぐらいの量になるまで捨てる。お湯がなくなるまでぐつぐつさせる。
- 4
④お湯がなくなったらそこに油を入れ、カリカリに焼き目がつくまで焼き、塩胡椒をかける。しょっぱいかなぐらいが美味しいです!
- 5
⑤小皿かお肉にお酢をかけて完成!!
コツ・ポイント
しっかり茹でないと、お肉をカリカリに焼いても皮がプルプルしすぎて生?と思う食感になります。お肉とのバランスを取るためにしっかり茹でてください。
塩胡椒は多めに味付けをした方がお酢との相性バツグンです!
似たレシピ
-
-
【簡単30分】豚バラ&ポテトコロッケ 【簡単30分】豚バラ&ポテトコロッケ
単純なレシピですが、ジューシーでカリカリに揚がります!ご飯にもパンにも合うので、ぜひお試しください(*^▽^*) erireco168 -
-
魚焼きグリルでカンタン!カリカリチキン 魚焼きグリルでカンタン!カリカリチキン
クレイジーソルトをふりふりして、魚焼きグリルで焼くだけ!皮はカリカリ、お肉はジューシー。ぜひお試しあれ~^^ ハッチhacchi -
-
超簡単☆お正月だよ!豚バラ大根♪♪ 超簡単☆お正月だよ!豚バラ大根♪♪
お鍋で煮た後炊飯器でさらに煮込んでとろとろ豚バラ大根に♪♪豚バラ大根はたっぷりの煮汁で煮る事が鉄則です♪♪ぜひぜひお正月にお試しください♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126972