スープジャーで熱々簡単ランチ【コンソメ】

momottama
momottama @cook_40148943

スープジャーで毎日のランチが楽しくなった!簡単でヘルシー美味しいを目指し研究しています。
このレシピの生い立ち
スープだけでは物足りない...。そこでダイエットや身体に良いと聞く、もち麦を投入!独特のもちもち食感にどハマりしました!

スープジャーで熱々簡単ランチ【コンソメ】

スープジャーで毎日のランチが楽しくなった!簡単でヘルシー美味しいを目指し研究しています。
このレシピの生い立ち
スープだけでは物足りない...。そこでダイエットや身体に良いと聞く、もち麦を投入!独特のもちもち食感にどハマりしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. THERMOSスープジャー 500ml使用
  2. もち麦(どんな麦でも) 大さじ2
  3. コンソメスープ 入るだけ
  4. 余熱用お湯 入るだけ

作り方

  1. 1

    THERMOSのスープジャー500ml使用

  2. 2

    もち麦大さじ2杯を入れて、そこに余熱用のお湯を注ぐ。蓋を占めて5分ほど置いておく。

  3. 3

    麦がこぼれないように注意してお湯を捨て、熱々のコンソメスープを注ぎ、くるくるっと混ぜて蓋を閉める。

  4. 4

    お昼には麦がモチモチに。熱々のヘルシーランチ完成!

  5. 5

    マイナーメーカーのスープジャーから、THERMOSのものに買い換えたら驚きの効果が。本当に熱々でランチが楽しめます!

  6. 6

    お好みで、かいわれ大根や豆苗を加えても。

コツ・ポイント

余熱をきちんとすること。すぐ蓋をして持ち運び用の保温バッグに入れること。
コンソメスープに飽きたら、キムチ鍋の元やスパイス、トムヤムペーストなどを入れてもGood。
乾燥春雨を入れると、食べ応えはありますが、スープかすべて吸われます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momottama
momottama @cook_40148943
に公開
気がつけば修羅場
もっと読む

似たレシピ