そばがき

reishuya
reishuya @cook_40171857

そばの香りが一番楽しめる、簡単で昔懐かしい一品。
このレシピの生い立ち
そば粉を使った定番メニュー!

そばがき

そばの香りが一番楽しめる、簡単で昔懐かしい一品。
このレシピの生い立ち
そば粉を使った定番メニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば粉 50g
  2. 120cc
  3. 小豆あん 適量

作り方

  1. 1

    片手鍋にそば粉と水をいれ、泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    鍋を火にかけて、強火にかけ、木べらで回すように練ります。

  3. 3

    徐々に外側から固まってきますので、火を少し弱めて均等に火が通るよう、頑張って混ぜます。

  4. 4

    水っぽさがなくなったら火を止めてもう少しだけ混ぜ、ツヤがでたら器に移します。

  5. 5

    小豆を添えて完成!

コツ・ポイント

小豆以外にも、「そばつゆ(麺つゆ)とわさび」や色んなジャムでもあいます。
もう少しやわらかめが好きな方は、水の量を140ccにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reishuya
reishuya @cook_40171857
に公開
熊本県天草市の天草蕎麦処 苓州屋です。そばを使ったレシピを紹介しています。ダイエットにも健康にも優れた食材「そば」を毎日飽きずに食べられるよう、レシピを増やしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ