冬瓜メインの春雨スープ

subaru2007 @cook_40044016
食欲が落ちる季節でも、簡単にできてサラッと食べられちゃう水分たっぷりビタミンも摂れるとうがんのスープはいかがでしょ♪
このレシピの生い立ち
夜の料理用に購入した冬瓜が、余りそうだったので、昼食代わりに作ったら美味しかったのでレシピ書きました(^O^)
冬瓜メインの春雨スープ
食欲が落ちる季節でも、簡単にできてサラッと食べられちゃう水分たっぷりビタミンも摂れるとうがんのスープはいかがでしょ♪
このレシピの生い立ち
夜の料理用に購入した冬瓜が、余りそうだったので、昼食代わりに作ったら美味しかったのでレシピ書きました(^O^)
作り方
- 1
冬瓜の皮を剥き種を取り、5mm程度の薄切りにする。
- 2
人参も薄切り、肉は食べやすい大きさにカットする。
春雨も長い物なら15~20㎝くらいにカット。 - 3
鍋に500CC程度の水を入れ片栗粉以外の材料を入れ、冬瓜が透き通りトロッと柔らかくなるまで煮る。
- 4
片栗粉を少量の水で溶き、一旦火を止めた鍋に回し入れかき混ぜたら再度火を付けゆるめのとろみをつける。
コツ・ポイント
・少量なので、春雨も別茹でせずに一緒に煮込んじゃって問題無かったです(^^)
・コンソメの量、片栗粉のとろみ加減はお好みで調節を!
・有り合わせで作った自分のランチなので、お野菜もお好みに合わせてどうぞ(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
とうがんの春雨スープ ニンニク風味 とうがんの春雨スープ ニンニク風味
残暑厳しい時期に♡体にこもった熱を取るとうがんと胃腸を温めるニンニクを組み合わせて、体力回復のスープを作りました! けにさんのおうち薬膳 -
♪鶏むね肉とチンゲン菜の春雨スープ♪ ♪鶏むね肉とチンゲン菜の春雨スープ♪
生姜とごま油の風味豊かで野菜もたっぷり摂れるヘルシースープです(^-^)/♪まだまだ寒い朝晩にホッコリ温まりましょう☆ Natustyle -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128598