人参ときくらげのさっぱり漬け

soratea @cook_40044762
軽く炒めて酢に漬け込むので簡単!夏に食べたいおかずです。
このレシピの生い立ち
きんぴらを作ろうと思ってたんですが、メインのおかずが脂っこかったので、最後に酢を入れてさっぱりさせてみました。
人参ときくらげのさっぱり漬け
軽く炒めて酢に漬け込むので簡単!夏に食べたいおかずです。
このレシピの生い立ち
きんぴらを作ろうと思ってたんですが、メインのおかずが脂っこかったので、最後に酢を入れてさっぱりさせてみました。
作り方
- 1
人参は千切りにする。きくらげも水で戻してから千切りにする。玉ねぎも薄切りにする。
- 2
フライパンにごま油をひき、野菜を炒める。しんなりしたら、砂糖を入れサッと炒め、酒と醤油を入れる。
- 3
軽く炒め全体に火が通ったら火を止め、酢を回しかけ保存容器に入れ冷ます。味がなじんだらできあがり。
コツ・ポイント
酢は火を止めてからかけると、ツンとした酸味だけが飛びさっぱり美味しく食べれます。
きくらげはお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
さっぱり♪じゃが芋と人参の甘酢炒め さっぱり♪じゃが芋と人参の甘酢炒め
常備野菜で簡単に♪お酢の酸味で食欲ない日もパクパクいけちゃいます(^^) おかずを一品付け足したい時に気軽にできますよ☆ Sきっちゃん♪ -
簡単さっぱり~★豚ブロックの酢醤油漬け 簡単さっぱり~★豚ブロックの酢醤油漬け
豚ブロック肉を茹でて漬けるだけで簡単に作れるおかずです。お酢でさっぱり~食欲が落ちる夏にぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
ニラと人参とエリンギのさっぱり酢炒め ニラと人参とエリンギのさっぱり酢炒め
野菜やきのこ・油揚げを食べやすい千切りにして炒めるだけの簡単おかず。最後にかける酢でグッと美味しくなるおかず。 AImyme -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128945