夏に美味しい「黒糖生姜のカップケーキ」

三行レシピ @cook_40067950
冷房や冷たい飲み物の摂り過ぎで冷えた体を元に戻すには夏こそ「生姜」が効果的!美味しく食べて夏バテや体調不良を整えましょう
このレシピの生い立ち
新生姜の季節には佃煮やいろいろな料理法にチャレンジしています。生姜と黒糖で冷え取りの効果が2倍に。そこでお菓子に挑戦!大人には好評でした。
夏に美味しい「黒糖生姜のカップケーキ」
冷房や冷たい飲み物の摂り過ぎで冷えた体を元に戻すには夏こそ「生姜」が効果的!美味しく食べて夏バテや体調不良を整えましょう
このレシピの生い立ち
新生姜の季節には佃煮やいろいろな料理法にチャレンジしています。生姜と黒糖で冷え取りの効果が2倍に。そこでお菓子に挑戦!大人には好評でした。
作り方
- 1
新生姜はあられ切りにしサッと湯通ししてから、黒糖と水で煮汁がなくなるまで煮て冷ましておく
- 2
卵と砂糖で共立てにし、(右ボール位しっかりたてておく)ふるった薄力粉をざっくり混ぜてから溶かしバター1の生姜煮を加える
- 3
8号カップケーキに生地を流し170~180℃のオーブンで15分前後焼き上げる
- 4
焼き上がれば網等にとり冷ます
コツ・ポイント
新生姜のさわやかな味と歯ざわりが楽しめるカップケーキです。生姜の量は子供さん向きには減らして作って見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒砂糖と粉山椒のカップケーキ 黒砂糖と粉山椒のカップケーキ
黒砂糖と粉山椒という和のテイストを、カップケーキにしてみました。意外な組み合わせのようですが、味はなかなか。チャイなどが好きな人にはおすすめです。ホットケーキミックスを使っていますが、バターと生クリームを使っているのでしっとりです。 yum_yum_yukky -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128996