生姜と黒糖のカップケーキ

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

寒くなると欲するモノ…それは生姜。
このレシピの生い立ち
生姜が好きなので、料理以外にも使えないかと思い作ってみました。家にあるもので簡単に作れるよう、パウダーでなく生の生姜を使いました。

生姜と黒糖のカップケーキ

寒くなると欲するモノ…それは生姜。
このレシピの生い立ち
生姜が好きなので、料理以外にも使えないかと思い作ってみました。家にあるもので簡単に作れるよう、パウダーでなく生の生姜を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ(小)9個
  1. 無塩バター(室温に戻す) 60g
  2. ☆黒糖(粉末) 50g
  3. 溶き卵 1個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 生姜 20g
  6. 小麦粉(薄力粉) 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱します。生姜をすりおろしてしぼっておきます。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて泡立て器でよくすり混ぜます。ここに卵と牛乳を少しずつ加え、分離しないよう混ぜます。生姜汁も加えます。

  3. 3

    2に★をふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜます。

  4. 4

    180℃のオーブンで20分程度焼きます。

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。ご家庭のオーブンや、カップの大きさなどによって調節してください。竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければ焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ