ネギネギチヂミ☆

みみ母
みみ母 @cook_40103308

具材が長ネギと玉葱だけのネギネギチヂミ。
このレシピの生い立ち
職場から長ネギを大量に頂いたので、消費すべく考案したレシピです。

ネギネギチヂミ☆

具材が長ネギと玉葱だけのネギネギチヂミ。
このレシピの生い立ち
職場から長ネギを大量に頂いたので、消費すべく考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 100g
  2. 玉葱 あれば少々
  3. 小麦粉 50g
  4. 片栗粉 10g
  5. 80cc
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/4
  8. 和風だし(もしくは中華だし/顆粒) 小さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 少々
  11. つけダレの材料
  12. ポン酢醤油 大さじ1~2
  13. すりゴマ 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1/2
  15. ゴマ お好みで
  16. ラー油 お好みで
  17. ごま油(焼く用)

作り方

  1. 1

    野菜は薄く/細く
    等お好みで火が通りやすい大きさに刻んでおく。

    タレの材料をよく混ぜておく。

  2. 2

    1の野菜とその他の材料を上から順に入れてその都度混ぜる。

  3. 3

    ごま油を薄く敷いたフライパンを熱し、生地を入れて手早く広げ、薄く焼く。

  4. 4

    片面焼けたらひっくり返しフライ返しでギューギュー押さえつつ、焦がさないようこんがり焼く。
    私は2~3度ひっくり返してます

  5. 5

    4が焼けたら取り出し、食べやすいサイズに切って完成☆

    1で混ぜておいたタレと共にどうぞ☆

  6. 6

    生地に粉チーズを大さじ1~2杯加えて焼いても美味しいですよ~(*´∀`*)
    タレはポン酢+スイートチリ+ごま油でもOK♡

  7. 7

    具材はお好みでアレンジを☆
    ハムやベーコン、竹輪等を入れても美味しいです!

コツ・ポイント

なるべく薄く広げて焼くこと。
何度かひっくり返してギューギュー押さえて焦がさないようにこんがり焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみ母
みみ母 @cook_40103308
に公開
☆TVやレシピ本掲載レシピ多数あります☆安い食材を駆使し いかに手を抜いて そこそこ美味しいと思えるものを作るか日々そんなことばかり考えている超ズボラおばあちゃんです。仕事と家事の合間に、ちゃちゃっと作れるものをご紹介したいと思っております☆レシピを投稿している理由は最初のごはん日記に記載☆♡フォロー感謝です!♡随時レシピ見直し中!♡無断転写ご遠慮願います!
もっと読む

似たレシピ