若鶏ときのこのアヒージョ丼

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

きのこをオリーブオイルとガーリック・唐辛子風味で煮込む「アヒージョ」に鶏肉を加え、彩り野菜をプラス♪栄養満点の一品です。
このレシピの生い立ち
きのこだけでも美味しいですが、鶏肉を加えることでより旨みが増します。ご飯にかけたら美味しいだろうなぁと思い、白いご飯でも十分ですが彩りや栄養面も考えてトマトピューレーを入れて炊いた、トマトご飯にしてみました。

若鶏ときのこのアヒージョ丼

きのこをオリーブオイルとガーリック・唐辛子風味で煮込む「アヒージョ」に鶏肉を加え、彩り野菜をプラス♪栄養満点の一品です。
このレシピの生い立ち
きのこだけでも美味しいですが、鶏肉を加えることでより旨みが増します。ご飯にかけたら美味しいだろうなぁと思い、白いご飯でも十分ですが彩りや栄養面も考えてトマトピューレーを入れて炊いた、トマトご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アヒージョ
  2. 若鶏モモ肉唐揚げ用 350g
  3. ホクトきのこ3種セット 100g×3
  4. きのこがおいしい!アヒージョの素 1P(2人前×2)
  5. カラーピーマン(特別栽培) 140g
  6. 万願寺とうがらし(甘とう) 65g
  7. オリーブオイル 100ml
  8. トマトご飯
  9. 4合
  10. 水(トマトピューレ分減らす) 3カップ半
  11. デルモンテ有機トマトピューレー 150g
  12. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    米をといで、水とトマトピューレ・コンソメを入れてよく混ぜふつうに炊く。

  2. 2

    カラーピーマンは種を取り1cm角に、万願寺とうがらしは縦半分にして種を取り、1cm幅に切る。

  3. 3

    しめじ・まいたけは石づきをとって洗い、食べやすくほぐす。エリンギは洗って1cm角くらいに切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとアヒージョの素を入れてよく混ぜる。ピーマン類以外の具材を入れてよく全体になじませ火をつける

  5. 5

    蓋をして全体に火が通ったら、ピーマン類を入れさっと炒め火を止める。

  6. 6

    トマトご飯を盛り、その上に煮汁ごとアヒージョをのせる。

コツ・ポイント

アヒージョの素とオリーブオイルは火にかけずに先に混ぜ、肉ときのこを入れてよくなじませてから点火します。トマトご飯はコンソメのみで、塩などの味付けはせずにそのまま炊きます。水分はお好みですが、アヒージョは煮汁が美味しいのでご飯は少しかために♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ