茄子がサッパリパスタに変身!

mikicooked @cook_40135103
ナスの柔らかい食感がなかなかです。
紫が入るとまた 綺麗です
このレシピの生い立ち
野菜の日にソムリエ仲間で作ってみました。私はワインが好きなので、オリーブオイルをいれたくなりました、
茄子がサッパリパスタに変身!
ナスの柔らかい食感がなかなかです。
紫が入るとまた 綺麗です
このレシピの生い立ち
野菜の日にソムリエ仲間で作ってみました。私はワインが好きなので、オリーブオイルをいれたくなりました、
作り方
- 1
茄子はなんでもOK
今回は白ナスで皮をむきました。
紫の普通のナスは所々むく - 2
半分に切り、薄切りにして、またそれを棒状に細切りにする。
- 3
ボールにナスの細切りを入れ、片栗粉をいれまぶす。
- 4
鍋に湯をわかせ、ナスを手づかみで、少しずつ茹でる。茹であがりは2分位。しなっとしたらボールに用意した水にあげる
- 5
冷えたら、バットとか、お皿に移し冷蔵庫で冷やしておく
- 6
何回かに分けて、茹でる方がくっつかない。
- 7
冷えたナスをお皿についで、かつお節、つゆをかける。それだけでもいいが、ワインとかの前菜ならオリーブオイルで仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
母親の介護食・嚥下食に餡かけ茄子パスタ 母親の介護食・嚥下食に餡かけ茄子パスタ
入れ歯で高齢になり噛む力と飲み込む力が弱ってきた母親にやわらか介護食・嚥下食にアレンジした『あんかけナスパスタ』です chibiike -
茄子とピーマンの野菜スパゲティ 茄子とピーマンの野菜スパゲティ
材料が少なめで、辛くないペペロンチーノ風みたいなスパゲティです。茄子は油を吸って、ピーマンは食感が良く美味しいです。 バナナジュース好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129827