*タコじゃが*~(*‾◎‾*)

ついてるさとちゃん
ついてるさとちゃん @cook_40052427

簡単洋風なおつまみです。
じゃが芋入りで適度にボリュームも♫

このレシピの生い立ち
イタリアンのビュッフェで見かけたのを参考に。
材料はそのままで、自分なりに味付けしてみました。

*タコじゃが*~(*‾◎‾*)

簡単洋風なおつまみです。
じゃが芋入りで適度にボリュームも♫

このレシピの生い立ち
イタリアンのビュッフェで見かけたのを参考に。
材料はそのままで、自分なりに味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでだこ 80g
  2. ※ポン酢醤油(タコ下味用) 大1
  3. じゃがいも(中) 2個
  4. ※酢(粉吹き用) 大1
  5. ケッパー(粗く刻む) 15粒
  6. ピーマン(あれば。輪切り) 約1/3個
  7. オリーブオイル 大1
  8. 昆布 付属スプーン1/2
  9. ■白だし 小1/4
  10. 塩胡椒 適量
  11. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    タコは吸盤側に斜めに隠し包丁を入れ、食べやすい大きさに切り分け、ポン酢に絡めておく。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切って、竹串がスッと通る位まで茹で、ザルにあげる。

  3. 3

    じゃが芋を鍋に戻し、酢大1を振り入れ、強めの火加減で鍋をゆすって粉吹きにする。水分はしっかり飛ばします。

  4. 4

    ■印をよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    じゃがいもが熱いうちに■印と和える。塩胡椒・ピーマン・ケッパーも加えて全体を馴染ませる。

  6. 6

    粗熱が取れたらタコを入れ、パセリを散らして出来あがり。

コツ・ポイント

■ピーマンは彩りに加えているだけなので(省略可)、出来るだけ細く切った方が口当たりが良いです。

■白だしは、味を締める程度に少量で。
濃いのでドバッ☆と入らない様に。
くれぐれも、お気をつけ下さい。☆(・oノ)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ついてるさとちゃん
に公開
夫婦&ネコ2匹 (あんこ・きなこ)美容師13年・飲食13年を経て現在は 料理好きなだけの若作りキッチンです。
もっと読む

似たレシピ