簡単!美味しい西極漬鮭のお茶漬け♡

きららtee
きららtee @cook_40276785

夜食や朝食にも♡簡単マクロビレシピです(^^)簡単に手軽にできるので、時間がないときにオススメです♡
このレシピの生い立ち
グリルを使いたくなくて♡

簡単!美味しい西極漬鮭のお茶漬け♡

夜食や朝食にも♡簡単マクロビレシピです(^^)簡単に手軽にできるので、時間がないときにオススメです♡
このレシピの生い立ち
グリルを使いたくなくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 西京鮭 1切れ(写真では2切れ)
  2. ご飯 1杯
  3. 刻み海苔 適量
  4. すりおろし生姜 小1
  5. わさび 適量
  6. お茶粉 小1
  7. お湯 適量
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷いて、西京鮭を焼きます。

  2. 2

    今回はこのお茶の粉を使いました!

  3. 3

    お皿にご飯をのせ、鮭はほぐし、先ほどのお茶の粉をふりかけ、刻み海苔とすりおろした生姜をトッピングしお湯をかけます。

  4. 4

    最後にネギとわさびを盛り付ければ完成♡

コツ・ポイント

西京鮭に味がついていますが、お好みでお醤油を入れてください(^^)炒りごまもプラスしても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きららtee
きららtee @cook_40276785
に公開
長年クラシックバレエをしていましたが、膝の故障で現在は臨床心理士として働いています。食べることが好きだけど、長年ストイックな食事療法をしており、最近では工夫して料理することが大好きです♡安心して食べても太らないがモットーです!あと、両利きなので写真は見にくいかもしれませんがご了承くださいσ(^_^;)追伸:少しこれから更新したいと思います
もっと読む

似たレシピ