辛うま♡具だくさん韓国スープ

ぽんぽこらんらん
ぽんぽこらんらん @cook_40072913

入れる具材をかえて色々楽しめるスープです。辛いのがお好きなら韓国唐辛子を足すと◎
タテギとダシダを見つけたら試してみて!
このレシピの生い立ち
職場が大久保で、近所に美味しい韓国料理屋さんが多く、調味料なども売ってるので、ダシダを買ってそれっぽく作ってみました♪
辛い具だくさんスープ、大好きです(≧∇≦)

辛うま♡具だくさん韓国スープ

入れる具材をかえて色々楽しめるスープです。辛いのがお好きなら韓国唐辛子を足すと◎
タテギとダシダを見つけたら試してみて!
このレシピの生い立ち
職場が大久保で、近所に美味しい韓国料理屋さんが多く、調味料なども売ってるので、ダシダを買ってそれっぽく作ってみました♪
辛い具だくさんスープ、大好きです(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ガッツリ丼で2〜3人分
  1. 牛肉コマとか切り落としでok) 100g〜200g
  2. 長ネギ 1本
  3. もやし 半〜1袋
  4. にんじん 5cm分くらい
  5. えのき 人参と同じくらいの量
  6. ☆タテギ 大さじ2
  7. ☆ダシダ 大さじ1
  8. ☆味の素 2ふり
  9. ひとつまみ〜
  10. ごま 小さじ1〜
  11. 温泉卵(おこのみで。) 人数分
  12. 800ml〜1000ml

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに、長ネギは5mm〜1cm程度の幅で斜め切り、人参は太めの千切り、えのきはほぐし、それぞれ準備。

  2. 2

    鍋を熱し肉を炒める。必要なら軽く油(分量外)をしいて。

  3. 3

    肉の色が半分くらい変わってきたらネギ、人参も入れて炒める。

  4. 4

    ある程度炒めたら水を入れ、蓋をして沸騰させる。

  5. 5

    牛肉から出た灰汁を綺麗に取る。

  6. 6

    もやし、えのきも入れて、☆の調味料(タテギ、ダシダ、味の素)を入れ、弱火で煮込む。目安は人参が柔らかくなるくらいまで。

  7. 7

    味をみて足りなければ塩を足し、ごま油をさっと回し入れて火を止め完成。

  8. 8

    お皿に盛り付けてからおこのみで温泉卵をのせる。崩して食べると美味しいです♡

  9. 9

    ちなみに、湯のみ茶碗に水大さじ1と生卵を入れてレンジ500wで45秒加熱すると簡単に温泉卵ができます。やってみて♪

コツ・ポイント

ダシダがなければ最悪鶏ガラスープの素でも。タテギがなければ豆板醤と酒と醤油or塩と、少量のおろしニンニクあたり入れといて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽこらんらん
に公開
12歳と3歳の2児のママです。お仕事はクラシックバレエの講師をしています。自分もまだ現役で踊っています。好き嫌いなくなんでもモリモリ食べる娘と、好き嫌いが多くて食べることに興味のない息子と、お酒が好きで好き嫌いが非常に多い主人と、常にダイエットを強いられている太りやすい体質の自分のために、簡単で、美味しくて、なおかつ健康的なメニューを考えてます☆
もっと読む

似たレシピ