*柚子風味*小鯵の南蛮漬け

オジカソース @ozikasause
鯵と野菜を、柚子ドレッシングで漬け込みました。柚子の風味が爽やかで、野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた南蛮漬けを、柚子ドレッシングで作ってみました。辛いものが好きな方はお好みで輪切り唐辛子を入れてください。
*柚子風味*小鯵の南蛮漬け
鯵と野菜を、柚子ドレッシングで漬け込みました。柚子の風味が爽やかで、野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた南蛮漬けを、柚子ドレッシングで作ってみました。辛いものが好きな方はお好みで輪切り唐辛子を入れてください。
作り方
- 1
今回は柚子ドレッシングを使います。
- 2
鯵は頭を落としてぜいごと内臓を取り水洗いします。水気を拭いたら切込みを入れて半分に切ります。
- 3
1の鯵をポリ袋に入れ、塩とこしょうをまぶします。
※今回は小さめの鯵を使いましたが3枚に下ろしたものを使ってもOKです。 - 4
野菜はすべて千切りにし、ボウルに入れて柚子ドレッシングと合わせておきます。
- 5
2の鯵に片栗粉をまぶし、1cm厚さの油をしいたフライパンで揚げ焼きにします。
- 6
両面をカリッとするまで焼いたら、油を切り、そのまま3のボウルに入れて漬け汁に漬け込みます。
- 7
野菜を上にして表面にぴったりとラップをし、少しおいて味をなじませます。
- 8
器に盛り付けて出来上がり☆
夏場は冷蔵庫で冷やすと美味しいです♪
コツ・ポイント
鯵は熱いうちに漬け汁に漬けると、味が良く浸み込みます。
サンマやサバで作っても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
簡単 サラダ感覚で♪ あじ 南蛮漬け 簡単 サラダ感覚で♪ あじ 南蛮漬け
骨まで食べられ、子供も沢山食べてくれます。野菜がかなり多めの優しい味です。今回はコープの冷凍鯵フィーレを使ってます家政婦ママのレシピ☆
-
揚げずに簡単♪あじの梅南蛮漬け 揚げずに簡単♪あじの梅南蛮漬け
"あじ"を梅味の南蛮で漬けました♪たんぱく質も野菜もたっぷり取れ、梅味でさっぱり食べれるので夏バテ解消にもオススメです こはるスマイルごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130558