作り方
- 1
ツルムラサキは大きい茎を取り除き、食べやすい大きさに切り、さっと湯がく。
- 2
ツルムラサキの色が鮮やかになったら流水にとり、よく絞る。タコは食べやすい大きさに切っておく。
- 3
小さめの器にタコとツルムラサキを入れ、お好みの配合の三杯酢(夏は酸っぱめが美味しい)で浸す。
- 4
味がつくまで浸したら、よく冷やしてどうぞ。
コツ・ポイント
たこは塩茹でにしたものならなんでも。ツルムラサキの余った太い茎は炒め物やカレーに入れると美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130750