茄子とタコの冷たいスープ韓国冷汁ネングッ

putimiko @putimiko
夏のほてった身体に嬉しい韓国の
冷たいスープですタウリンやナスニン摂取♪
このレシピの生い立ち
*韓国友人宅で子供の頃から頂いてた家庭的なスープです。本場韓国でも色んな具で食べており、自分の好みでアレンジしています
茄子とタコの冷たいスープ韓国冷汁ネングッ
夏のほてった身体に嬉しい韓国の
冷たいスープですタウリンやナスニン摂取♪
このレシピの生い立ち
*韓国友人宅で子供の頃から頂いてた家庭的なスープです。本場韓国でも色んな具で食べており、自分の好みでアレンジしています
作り方
- 1
ナスはヘタを切り落としラップに包む500Wで5分レンジ加熱する(今回は長茄子だったので2等分にしました)
- 2
ピーマンは種を取り縦に切る。しし唐の場合は縦2等分に切り種を取る、ラップで軽く包み500Wで1分~1分半加熱
- 3
加熱が出来たらラップをはずし、粗熱を取る(茄子は熱いので火傷注意)
- 4
その間、●の材料でスープを作る
ダシダは溶け難いので少量の湯でしっかり溶かす
- 5
そのまま置いていても熱が逃げ難いので縦半分に包丁で切り込みを入れておくと粗熱が取れやすいです
- 6
縦に細長く裂いておく
- 7
ボールにピーマン、茄子を入れて■の下味をつけ、全体に混ぜる
- 8
タコはスライスし、茄子やピーマンと同じように縦長に切り、軽めに塩胡椒をしておく
- 9
頂くまで冷蔵庫で冷やしておくと更に美味しく頂けます
- 10
器に具を入れ、スープを流し込んだら完成(器も冷やしておくと更に涼しげです)
粉辛子や一味は好みで入れて下さい - 11
ネングッ=冷たいスープの意味
チヂミなどの献立にも良くあいます
- 12
コツ・ポイント
*美容・健康にも良い夏のスープです
お酢は好みです、大さじ1と書いてますが好みで加減して下さい
*味を少し濃い目にし(後から白だし等を追加しても可)ご飯や素麺を入れると食欲の無い日の朝食や夜食にも美味しく頂けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
【韓国料理で夏バテ防止!】冷製スープ 【韓国料理で夏バテ防止!】冷製スープ
韓国では夏によく食べられる定番のスープになります。簡単で飲みやすく食欲が無い夏場に最適で疲れた体を回復してくれます。クックB3BH62☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131091