ママのレモンパイ

みた祖
みた祖 @cook_40081633

小さい頃の懐かしい味
このレシピの生い立ち
小さい頃に、母が得意でよく作ってくれたレモンパイを、基本はそのままに、少しアメリカンなアレンジを加えた、親子二代のレシピです。

ママのレモンパイ

小さい頃の懐かしい味
このレシピの生い立ち
小さい頃に、母が得意でよく作ってくれたレモンパイを、基本はそのままに、少しアメリカンなアレンジを加えた、親子二代のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmのパイ皿1枚分
  1. 冷凍パイシート 18×18 1枚
  2. レモンカード
  3. レモン 2個分
  4. レモン皮すりおろし 2個分
  5. ①砂糖 65g
  6. コーンスターチ 35g
  7. ①水 200cc
  8. バター 20g
  9. 卵黄 2個分
  10. メレンゲ
  11. 卵白 2個分
  12. 少々
  13. 砂糖 45g
  14. ればニラの鞘 1/2本
  15. ニラエッセンス 少々
  16. 粉糖 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを常温にし、綿棒で伸ばしてパイ皿に敷き、余分な部分をカット、ストーンを乗せます。
    余分は別に保存します。

  2. 2

    1のパイを、180度に予熱したオーブンで、15〜20分焼き色を見ながら焼き、ストーンを外して冷ましておきます。

  3. 3

    ①の材料を弱火にかけ、よく混ざったらバターを入れます。
    溶けたら火を止めて卵黄を入れて混ぜます。

  4. 4

    卵黄を混ぜたらもう一度弱火にかけ、鍋底から返す様にヘラで混ぜながら固さを出します。
    固いと切り分け時仕上がりがきれいに。

  5. 5

    4を冷ましながら、塩を入れた卵白を泡立てます。
    少し泡立てた所で、残りの材料を入れ、角が立つまでしっかりと泡立てます。

  6. 6

    6のメレンゲを、4に乗せて行きます。
    今回は固めに泡立て、絞り袋で絞って行きました。
    オーブンを200度に予熱します。

  7. 7

    粉糖を茶こしで全体に振りかけて、焼きます。
    大体10分ぐらいですが、確認しながら、好きな焼き目が付いたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

レモンカードはよく炊いて、固めに作った方が切り分けた時に断面がきれいです♡
レモンカードを炊く時、ダマにならない様にヘラで底からこそげて練る様に混ぜるとなめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みた祖
みた祖 @cook_40081633
に公開
小さい頃から台所に立つのが好きで、祖母・母からたくさんのレシピを教えてもらいました。私や息子が大好きな味を残したいと思います。シングルで子育てしているので、子供が喜ぶアレンジや時短、ケーキ屋さんで働いているのでお菓子等、好きなものも載せて行こうと思います、よろしくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ