豆腐と生湯葉のあんかけ丼

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

大好きなお豆腐と生湯葉のあんかけの、あったか丼です。
このレシピの生い立ち
夏でも食べるほど大好きなあんかけを、大好きなお豆腐と生湯葉で丼にしてみました。

豆腐と生湯葉のあんかけ丼

大好きなお豆腐と生湯葉のあんかけの、あったか丼です。
このレシピの生い立ち
夏でも食べるほど大好きなあんかけを、大好きなお豆腐と生湯葉で丼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳
  2. 生湯葉 20g
  3. 絹豆腐  1/2丁
  4. 三つ葉 5本
  5. 明太子 適量
  6. 400cc
  7. 鰹節 ひとつかみ
  8. 昆布 10センチ角
  9. 白醤油 大2
  10. 小1/2
  11. みりん 小1
  12. 水溶き片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れ
    弱火にかけ、沸騰する直前に取り出す。

  2. 2

    1にかつお節を一つまみ入れて火を止め蓋をする。
    かつお節が下に沈んだら濾す。

  3. 3

    2に調味料を入れる。

  4. 4

    3が煮たったら、3センチ位に切った生湯葉と賽の目に切った豆腐を入れ少し煮る。

  5. 5

    4に水とき片栗粉を入れ、とろみをつけ
    最後に三つ葉を入れる。

  6. 6

    盛り付けたご飯の上に、5をトロ~リとかけて最後に明太子をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

★白醤油はあまり手に入らないので、
 薄口を使うと同じようにできますよ
★生湯葉の代わりに、乾燥湯葉でもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ