ハロウイン〈ココア&プレーン〉クッキー

のん♪♪のん @cook_40054818
小麦粉がいらない、後片付けが楽な作り方も、レシピ追加しました。
このレシピの生い立ち
ハロウインの可愛いクッキー型を見つけたので、ハロウイン版で作ってみました
ハロウイン〈ココア&プレーン〉クッキー
小麦粉がいらない、後片付けが楽な作り方も、レシピ追加しました。
このレシピの生い立ち
ハロウインの可愛いクッキー型を見つけたので、ハロウイン版で作ってみました
作り方
- 1
セリアさんで買いました
- 2
バター又はマーガリンを柔らかくします。
〈レンジを使う場合は固形のバターの場合500wで30秒ぐらい〉砂糖を加えて混ぜる - 3
⭐️ココア生地は、薄力粉とココアをふるっておきます。玉子を解きほぐします。
- 4
2にほぐした玉子を、加えて混ぜます
- 5
ふるった小麦粉を5回ぐらいに分けて混ぜ合わせます
- 6
一つにまとめて、冷蔵庫で20分ぐらい休ませる。下にも小麦粉をひいて、麺棒で伸ばして型で抜く。
- 7
⭐️(片付けが楽なやり方)では、冷蔵庫で休ませた生地をラップの上に乗せて、上にもラップをして綿棒で伸ばし型を抜けば楽です
- 8
オーブンを190度に余熱して14分ぐらい焼きます⭐️オーブンによって違うので様子見て焼いてください
- 9
⭐️飾りをつける場合は、こうもりの目は、爪楊枝の先で。
かぼちゃの線は小さいスプーン。
お化けの顔は100均の型です。 - 10
⭐️飾りをつける場合は、焼く前に飾ります。
お子様と一緒に飾っても楽しいです♪ - 11
出来あがり♪
- 12
セリアさんの、アイシングで飾りました
- 13
コツ・ポイント
⭐️材料は、プレーン生地、ココア生地2つ作って2段分あります。1種類の場合は、1段分です。
⭐️余った生地は、長細くまとめて冷凍室へ。
作りたい時に包丁でカットして焼きます
⭐️クッキーの型を抜く時に、小麦粉をひいて作業してください。
似たレシピ
-
-
-
アイスボックスクッキーで渦巻き♡クッキー アイスボックスクッキーで渦巻き♡クッキー
生地を作り、冷凍してから欲しい分だけカット。時間がある日に作っておける大変便利です。♡2016年1月話題入り感謝 のん♪♪のん -
-
-
-
*簡単さくさくクッキープレーン&ココア* *簡単さくさくクッキープレーン&ココア*
材料ちょっとで簡単にさくさくクッキーができちゃいます!^^☆プレーンの甘さもココアの香ばしさもどっちもおススメ! *ユキ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132007