簡単、美味しい、秋刀魚の塩焼き

ヤマノブ @cook_40245584
秋といえば秋刀魚の季節ですね〜ぜひ我が家のレシピをお試しあれ
このレシピの生い立ち
ヤマノブが切り込みの付け方などをアレンジしました
作り方
- 1
さっと水で洗います。その後キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります。
- 2
秋刀魚に切り込みを入れていきます。入れ方は【写真参照】切り込みを入れることにより、火の通りを良くすることと、見た目がいい
- 3
塩を振ります。量なんですが、1尾に対しだいたい小さじ1/2ぐらいですね。後は好みで振って下さい。
- 4
塩を振った後は、10分くらい寝かせて下さい。寝かせると臭みが取れます。
- 5
グリル内を温めます。温まったら強火で両面グリルなら5〜6分、片面グリルなら7分裏返して、5分でこんがりと焼きあがります。
コツ・ポイント
塩加減と塩を振って10分寝かせることかな
似たレシピ
-
-
簡単♪美味しい☆秋刀魚の塩焼き! 簡単♪美味しい☆秋刀魚の塩焼き!
一足早く、秋を先取り☆ 美味しい秋刀魚を見つけたら、グリルで焼きましょう♪ 風味豊かな季節の香りを楽しみに(*^^*) ☆とらねこトラちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132068