HCM☆まんまるお月様のかぼちゃパン

めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148

卵、油、砂糖は不使用。バナナを加熱することで甘みがアップ!中秋の名月にちなんで、お月様みたいなパンを考えました。
このレシピの生い立ち
子供に野菜入りの手作りパンを作りたくて。ホームベーカリーがなくても、ホットケーキミックスと電子レンジのオーブン機能を使ってパン作り♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

9号カップ(50×30mm)8個分
  1. 森永ホットケーキミックス 200g
  2. かぼちゃ(皮・種を除く) 100g
  3. バナナ 1本
  4. 牛乳 80ccくらい

作り方

  1. 1

    かぼちゃとバナナを柔らかくする。(ルクエを使用。まだかぼちゃが少し固かった為、小鍋に移して水を少し加えて加熱)

  2. 2

    1をブレンダーでかくはんする。

  3. 3

    ボウルに、ホットケーキミックスと2を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3のボウルに牛乳を加えてよく混ぜる。
    オーブン170度に予熱。

  5. 5

    ぼってりした感じの生地を8等分してカップに入れる。

  6. 6

    170度のオーブンで20分加熱したら出来上がり!(15分だと、焼き色があまりつかなかったので5分追加加熱しました)

  7. 7

    2回目の方が、いい感じの焼き色になりました。

コツ・ポイント

我が家の電子レンジターンテーブルには、一度に5個しか並ばないので、2回に分けて焼きました。電子レンジ加熱だと蒸しパンになるけど、オーブン機能を使うことで、表面がサクッと香ばしく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めろんぱん25
めろんぱん25 @cook_40172148
に公開

似たレシピ