レンジで簡単☆鯖フレーク

ゆうゆう0310 @cook_40027123
レンジで簡単に作る塩鯖のフレークです。簡単に作れて美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩鯖をよく購入するので作りました。MYレシピの鮭フレークと同じ作り方です。砂糖は使わないレシピにしました。レシピID : 18184164 醤油、砂糖を加えて作るとそぼろになります。
作り方
- 1
鯖を耐熱容器に入れ、酒大1を加え、ラップをして500Wのレンジに2分半かけます。
- 2
粗熱が取れたら、骨、皮を取り除き粗めにほぐします。
- 3
フライパンに2を入れ、味醂を入れます。中火~強火で水分が無くなるまで炒めます。
- 4
*レンジは機種によって加熱時間が変わります。様子を見ながら調理して下さい。
コツ・ポイント
3*汁が有れば一緒に入れて下さい。最後にお好みで白胡麻を加えてもOKです。冷蔵庫で3日~4日保存出来ます。焼いてから作ってもOKです。その場合は後からお酒大1を加えて作って下さい。
似たレシピ
-
☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺ ☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺
塩鯖を使ったご飯によく合う子供も喜ぶ鯖フレークです♪レンジで簡単に作れて、日持ちもするので作り置きにもピッタリ☆ hirokoh -
電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク 電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク
塩鯖は電子レンジでフレークにして保存!しっとり仕上がるので、ご飯にかけたり、混ぜ込んでおにぎりにしたり大活躍間違いなし! トイロ* -
作り置き*シンプルな手作り塩鯖フレーク* 作り置き*シンプルな手作り塩鯖フレーク*
お弁当によく使う鮭フレーク。鮭フレークがあるなら大好きな塩鯖で作ってみようかな?骨が面倒な娘にいいかも~♪ KENチャン -
-
-
-
-
白だしで絶品☆冷凍さばフレークレンジ5分 白だしで絶品☆冷凍さばフレークレンジ5分
冷凍さばで作り置きしませんか?骨とりのフィレなら、さばフレークがレンジ5分で出来上がり♪解凍しなくてもいいすぐできます乾燥させて、ふりかけにしても美味しそう~冷凍さばでお魚を手軽に食べたくて作りましたおにぎり作るのに、鮭フレークをよく買うのですが、切れていたのでサバでつくったらとっても美味しくて、全然作り置きになりませんでした(笑)ご飯にのっけて食べたら、おかわりされまくり♪家族大絶賛なので、次回はサバ4枚で作りたいです 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133290