照りチキdeちらし寿司

arukura @cook_40079008
お祝いの席にもってこい☆
簡単!華やか!!照り焼きチキンで作るカラフルちらし寿司♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日に華やかで簡単な1品を作りたくて、リラペンさんのレシピID:17559910 をアレンジしました♪ありがとうございます☆
照りチキdeちらし寿司
お祝いの席にもってこい☆
簡単!華やか!!照り焼きチキンで作るカラフルちらし寿司♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日に華やかで簡単な1品を作りたくて、リラペンさんのレシピID:17559910 をアレンジしました♪ありがとうございます☆
作り方
- 1
鶏肉は常温に戻して、皮目にフォークなどで穴をあけ、塩などをせずに素焼きで皮目にしっかり焼き色をつける。
- 2
皮から脂がたくさん出る場合はキッチンペーパーなどでしっかり拭き取り、裏返してさらに肉に火を通す。
- 3
鶏肉にしっかり(8割くらい)火が通ったら、調味料を回しかけ、弱火で照りが出るまで汁を煮詰める。
- 4
とろみがついてきたら、スプーンで煮汁を皮目に何度もかけて、皮目にも照りと味をのせていく。
- 5
ソースがからまったら火を止め粗熱を取り、鶏肉をサイコロ状に切る。フライパンに残ったソースはとっておく。
- 6
ボールに卵と牛乳を入れてかき混ぜ、鍋を熱してバターを溶かしたら卵液を入れ、炒り卵を作る。
- 7
ご飯→炒り卵→ご飯→炒り卵→照りチキの順に並べ、5で残ったソースをかけ、トマトと貝割れ大根を添えて完成。
- 8
Bon appétit♪♪
コツ・ポイント
※厚みのある鶏肉を焼く場合は、途中蓋をして蒸し焼きにすると火が通りやすくなります。
※時間がないときはソースが鶏肉にからまりきらなくても後でかけて食べるので、ご飯にも味がしみて美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133368