お茶漬けの素で「春の七草パスタ」☆

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

1月7日の朝に食べる春の七草粥。
今年はお茶漬けの素で、簡単パスタにアレンジ♪
このレシピの生い立ち
日本の行事を簡単洋風に(。・_・。)☆

お茶漬けの素で「春の七草パスタ」☆

1月7日の朝に食べる春の七草粥。
今年はお茶漬けの素で、簡単パスタにアレンジ♪
このレシピの生い立ち
日本の行事を簡単洋風に(。・_・。)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 七草お茶漬けの素 1P
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブ 適量
  4. パスタ 1人前

作り方

  1. 1

    スーパーで見つけた七草の茶漬けの素☆

    お茶漬けの素で簡単にパスタにしちゃいます。

  2. 2

    ニンニクのスライスを弱火でオリーブ油に香り移します。

  3. 3

    少し色づいたら、パスタのゆで汁を入れて乳化。

    お茶漬けの素溶くので3杯くらい入れたかな。

  4. 4

    溶けたらソース完成。

  5. 5

    そこに茹でたパスタを入れて混ぜるだけ。

  6. 6

    パスタで七草いただきます♪

コツ・ポイント

コツはないけど、お茶漬けの素はパスタソースで使うのもありですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ