春の味タラの芽のパスタ日本🇯🇵のパスタ

Hikkochan♪ @cook_40345158
タラの芽が美味しい1月から4月くらいの限定ですが、春の味がして春を実感できる嬉しい日本ならではのパスタです♪春の彩りになるように、桜🌸色のベーコン、菜の花色の炒り卵で彩りからも春を演出しています。
春の味タラの芽のパスタ日本🇯🇵のパスタ
タラの芽が美味しい1月から4月くらいの限定ですが、春の味がして春を実感できる嬉しい日本ならではのパスタです♪春の彩りになるように、桜🌸色のベーコン、菜の花色の炒り卵で彩りからも春を演出しています。
作り方
- 1
卵は、塩胡椒を適量入れて、炒り卵を作っておきます。
- 2
パスタ麺をお好みで茹でる。今回のパスタの茹で時間が7分の物だったので、その間にタラの芽やベーコン、にんにくを刻みました。
- 3
タラの芽は、はかまを外して切っておきます。テレ朝『食彩の王国』で紹介されていた群馬県甘楽富岡のタラの芽を使いました。
- 4
ベーコン、にんにくを切っておきます。
- 5
オリーブオイルでにんにくを炒めます。
- 6
今回は、谷根千にあるオリーブオイルと塩の専門店 『おしおりーぶ』の発酵バター香るオリーブオイルを使いました。
- 7
そこに、ベーコンとタラの芽を入れて炒め、タラの芽が柔らかくなってきたところにパスタを入れて炒めます。
- 8
さらに塩胡椒、クレージーソルト、醤油を垂らして味見をしながらお好みの味付けに仕上げ、最後に炒り卵を加えて混ぜ炒めます。
- 9
お皿に盛り付けて出来あがりです♪
コツ・ポイント
タラの芽は苦味があるので、お子さまには不向きかもしれませんが、野菜好きな子なら、喜んで食べています。にんにくやベーコンは入れすぎると、せっかくの春の風味のタラの芽が際立たないので、入れすぎない方がより春を感じることができると思います。
似たレシピ
-
ランチに春のパスタ★菜の花ペペロンチーノ ランチに春のパスタ★菜の花ペペロンチーノ
3色で彩り鮮やかな、菜の花の春色パスタです。黄色の卵がまるで菜の花のよう♪食卓で春を感じてくださいね。(*^^*) みるく✳︎ここあ -
-
-
-
-
春待ちわびるパスタ☆菜の花&蓮根 春待ちわびるパスタ☆菜の花&蓮根
菜の花が店頭に並ぶと作りたくなる!一度作るとリピートしてしまうこの季節限定のパスタです。これを食べたらもうすぐ春♪あやsKitchen
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24531459