春の味タラの芽のパスタ日本🇯🇵のパスタ

Hikkochan♪
Hikkochan♪ @cook_40345158

タラの芽が美味しい1月から4月くらいの限定ですが、春の味がして春を実感できる嬉しい日本ならではのパスタです♪春の彩りになるように、桜🌸色のベーコン、菜の花色の炒り卵で彩りからも春を演出しています。

春の味タラの芽のパスタ日本🇯🇵のパスタ

タラの芽が美味しい1月から4月くらいの限定ですが、春の味がして春を実感できる嬉しい日本ならではのパスタです♪春の彩りになるように、桜🌸色のベーコン、菜の花色の炒り卵で彩りからも春を演出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのパスタ麺 200g
  2. タラの芽 2パック
  3. 2個
  4. ベーコン 1パック
  5. にんにく 1/2個
  6. クレージーソルト 適量
  7. 適量
  8. 胡椒 適量
  9. 醤油 適量
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    卵は、塩胡椒を適量入れて、炒り卵を作っておきます。

  2. 2

    パスタ麺をお好みで茹でる。今回のパスタの茹で時間が7分の物だったので、その間にタラの芽やベーコン、にんにくを刻みました。

  3. 3

    タラの芽は、はかまを外して切っておきます。テレ朝『食彩の王国』で紹介されていた群馬県甘楽富岡のタラの芽を使いました。

  4. 4

    ベーコン、にんにくを切っておきます。

  5. 5

    オリーブオイルでにんにくを炒めます。

  6. 6

    今回は、谷根千にあるオリーブオイルと塩の専門店 『おしおりーぶ』の発酵バター香るオリーブオイルを使いました。

  7. 7

    そこに、ベーコンとタラの芽を入れて炒め、タラの芽が柔らかくなってきたところにパスタを入れて炒めます。

  8. 8

    さらに塩胡椒、クレージーソルト、醤油を垂らして味見をしながらお好みの味付けに仕上げ、最後に炒り卵を加えて混ぜ炒めます。

  9. 9

    お皿に盛り付けて出来あがりです♪

コツ・ポイント

タラの芽は苦味があるので、お子さまには不向きかもしれませんが、野菜好きな子なら、喜んで食べています。にんにくやベーコンは入れすぎると、せっかくの春の風味のタラの芽が際立たないので、入れすぎない方がより春を感じることができると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hikkochan♪
Hikkochan♪ @cook_40345158
に公開
お料理大好き☆*°日頃よりクックパッド様には大変お世話になっており、毎日の生活には欠かせない存在です♫♪私流で役立つことがあれば嬉しいので、少しずつですが投稿していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ