あじのたたきホイル焼き

オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126

酒のつまみにもご飯んのおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
「あじのぬた」をしようと思って下ごしらえをしたのですが、その日外食することになり、次の日生で・・・ちょっと抵抗があり焼いてみました。生より美味しいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あじ 2尾
  2. 小口ねぎ 4本
  3. 大葉 2枚
  4. 生姜すりおろし 小1
  5. 味噌 小1
  6. 少量

作り方

  1. 1

    あじを3枚におろす。スーパーでおろしてあるもので可。
    手で皮をはぐ。(簡単にはがれます)

  2. 2

    あじをまな板の上でたたきミンチにする。

  3. 3

    小口ねぎ、大葉をみじん切りにし、生姜,味噌とともに
    あじの上にのせ包丁でたたきながら混ぜる。

  4. 4

    アルミホイルに油を薄く塗り、あじを平らにのせグリルで約5分焼く。

コツ・ポイント

アルミホイルに油を塗らないとくっついてしまいます。グリルによってはみそを使っているため焦げやすいので、こまめにチェックしてください。焼き時間もグリルによりますのでチェックしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126
に公開
娘たちにレシピを残したくて始めたクックパッド。気がついたら楽しくなってしまいました!皆さんからのつくれぽがとても励みになってます(^O^)最近ネタ切れですが、時々載せたいと思ってますのでよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ