あじのたたきホイル焼き

オラフ・ママ @cook_40056126
酒のつまみにもご飯んのおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
「あじのぬた」をしようと思って下ごしらえをしたのですが、その日外食することになり、次の日生で・・・ちょっと抵抗があり焼いてみました。生より美味しいです!
作り方
- 1
あじを3枚におろす。スーパーでおろしてあるもので可。
手で皮をはぐ。(簡単にはがれます) - 2
あじをまな板の上でたたきミンチにする。
- 3
小口ねぎ、大葉をみじん切りにし、生姜,味噌とともに
あじの上にのせ包丁でたたきながら混ぜる。 - 4
アルミホイルに油を薄く塗り、あじを平らにのせグリルで約5分焼く。
コツ・ポイント
アルミホイルに油を塗らないとくっついてしまいます。グリルによってはみそを使っているため焦げやすいので、こまめにチェックしてください。焼き時間もグリルによりますのでチェックしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134358