作り方
- 1
鯵は3枚におろし、両脇の骨を取り除き、皮は頭の方からむき、ぶつ切りにしておく。
- 2
まな板の上に鯵と、みじん切りにした生姜と味噌を加え、包丁でトントン叩く。
- 3
お皿に大葉を敷き、叩いた鯵を盛りつける。
あさつきを散らして完成。
コツ・ポイント
あじは皮と骨を除き、さいの目に切っても歯ごたえがあっておいしいと思います。鯵の旬にはもってこいのおかずです。
3枚におろすのが面倒なときは魚屋さんにお願いしちゃってます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480903