ハンバーグのトマトソース煮込み

はらぺこりーーた
はらぺこりーーた @cook_40282882

母の簡単超ズボラレシピ。あくまで自分の記録用なので分量は超大まかです。全て目分量です。悪しからず(^-^)
このレシピの生い立ち
鶏肉のトマトソース煮込みをよく作っていて、ハンバーグにしてみたら美味しかった為。

ハンバーグのトマトソース煮込み

母の簡単超ズボラレシピ。あくまで自分の記録用なので分量は超大まかです。全て目分量です。悪しからず(^-^)
このレシピの生い立ち
鶏肉のトマトソース煮込みをよく作っていて、ハンバーグにしてみたら美味しかった為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. 合挽きミンチ 350g(1パック)
  3. 塩コショウ 5振り
  4. ナツメ 5振り
  5. ケチャップ ボウル2周分
  6. ソース ボウル2周分
  7. たまご 1個
  8. パン粉 200g
  9. 牛乳 100㏄
  10. ベビーチーズ(冷凍カップグラタン 3個
  11. じゃがいも 3個
  12. カットトマト缶 1缶
  13. 缶1杯半分
  14. コンソメキューブ 2個
  15. ウインナー 6本
  16. バジル 5振り
  17. 粗挽きコショウ 5振り

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    ボウルに合挽きミンチ・みじん切りにした玉ねぎ・塩コショウ・ナツメグ・ケチャップ・ソース・たまご・パン粉・牛乳を入れ混ぜる

  3. 3

    ハンバーグに成型する際に、中にベビーチーズ(または冷凍カップグラタン)を入れる

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、成型したものを焼く

  5. 5

    じゃがいもを4等分に切る

  6. 6

    ハンバーグの両面を焼いたら、4等分したじゃがいもを入れ一緒に焼く

  7. 7

    フライパンにトマト缶、水、コンソメ、ウインナーを入れ、バジルと粗挽きコショウを振り30〜40分煮込む

コツ・ポイント

じゃがいもが煮崩れないように注意する。
ハンバーグの中に入れるのはお弁当用の冷凍カップグラタンを入れてもOK
分量はあくまで目安(目分量)なので、自分で様子を見ながら入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこりーーた
に公開
母の作っている料理を、自分のための記録用にアップしています。大体が、というよりどれも目分量なので、超大まかな分量表記です。
もっと読む

似たレシピ