★コンジャバン(醤油味の煮豆)常備菜に.

★いも★ @cook_40054762
コンジャバンは、見た目は日本の黒豆煮に似ていますが、歯ごたえのある煮豆で日持ちが良く、常備菜として最適です。
このレシピの生い立ち
常備菜やお弁当用に作りました。
★コンジャバン(醤油味の煮豆)常備菜に.
コンジャバンは、見た目は日本の黒豆煮に似ていますが、歯ごたえのある煮豆で日持ちが良く、常備菜として最適です。
このレシピの生い立ち
常備菜やお弁当用に作りました。
作り方
- 1
黒豆を水できれいに洗い、たっぷりの水に漬ける(2時間ほど)。
- 2
①の黒豆をざるに上げ、フライパンで軽く炒る。
- 3
②のフライパンに黒豆のつけ2cupを加えて強火で煮立て、漬け汁がほぼなくなったら、火を弱くする。
- 4
③に醤油、水あめ、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。
煮詰まった豆にごまを振ると出来上がり。
コツ・ポイント
◎黒豆は一晩ぐらい水に漬けておくと柔らかくなります。(お好みでどうぞ)
◎水あめを入れて煮詰めると豆の皮がしわしわになったり、ツヤも出るので見栄えがいいです。
似たレシピ
-
-
コンチャバン(韓国式煮豆) コンチャバン(韓国式煮豆)
歯ごたえのある固い煮豆です。日本の煮豆とは違うけれど、これはこれでおいしいと思います。お惣菜屋さんに必ずある一品。私自身の覚え書き代わりに。 lovely94 -
-
-
-
黒豆の煮豆☆高血圧・ダイエットに最適! 黒豆の煮豆☆高血圧・ダイエットに最適!
お正月のおせち料理の定番料理。黒大豆の甘煮。黒豆の効用…血液サラサラ・血圧低下・利尿作用・むくみ・風邪・咽喉・糖尿病・がん予防・老化防止・女性ホルモンに似た働き・骨粗しょう症・視力向上・美肌効果など人の健康に必要な栄養成分が満載の健康食品です。 ここあっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20135431